京都市右京区にて雨漏り修理・屋根修理<立平葺きに葺き替え>
ご依頼のきっかけと当社からのご提案
築45年のご住宅にてずいぶんと前から雨漏りが続いているとのことで、雨漏り修理のご相談を頂きました。
屋根に上り、雨漏りの原因を調査させていただいたところ、屋根はかなり劣化が進行しており、色褪せて防水性能も低下しておりました。
何十年か前に一度、屋根をカラーベストに葺き替えたとのことですが、勾配が緩いこともあり雨水がうまく排水されていなかったようです。
非常に残念なお話ではありますが、施工不良によって勾配が足りず雨水が溜まってしまったことが原因だと考えられます。
下地は雨水を吸って腐食している状態ですので、下地からやり直さなければなりません。
お客様にご状況の説明を行い、葺き替え工事にてご提案させて頂きました。また、勾配が緩くても雨水が正しく排水されるように、立平葺きにて施工させて頂く運びとなりました。
京都市右京区にて行った雨漏り修理・屋根修理のご紹介です。
施工前の様子
こちらが施工前の様子です。
屋根は色褪せが目立ち、防水効果を担っていた当時の塗装の塗膜はまったく機能していません。
またこちらの屋根の勾配に合っていない屋根材が施工されていたことで、雨水がうまく排水されず、雨が溜まってしまい、雨漏りを起こしていました。
雨がうまく排水されていないため、木製の下地が見ての通り腐食でボロボロの状態でした。
こうなってしまうと下地から交換する必要があるので葺き替え工事を行っていきます。
まずは既存の屋根材から下地まで全て撤去していきます。
野地板
次に新しい下地、野地板を張っていきます。
野地板は屋根の土台にあたる重要部分です。野地板が新しくなることで耐久性が上がり、より強固に屋根を支えてくれます。
葺き替え工事、もしくは瓦屋根であれば葺き直し工事の際にしか、この野地板を修理することが出来ません。
ルーフィングシート
野地板の上からルーフィングシート(防水シート)を敷いていきます。
ルーフィングは防水機能を持った、防水シートなどとも呼ばれています。
屋根材から入ってきた雨水を内部へ侵入するのを防ぎ、屋根からの雨漏りを守ります。
▷参考サイト:屋根の寿命はルーフィング材で決まる
立平葺き
最後に新しい屋根材を葺いていきます。
今回はガルバリウム鋼板を縦葺き(立平葺き)で行います。縦葺きはあらゆる屋根材の中で最も緩やかな勾配で施工可能な方法です。棟から軒までまっすぐ雨水が流れていくため、勾配が足りず雨水が溜まるような心配もありません。
また、素材は今はやりの「ガルバリウム鋼板」と、耐候性が高く軽量なため耐震性にも効果を発揮します。
▷参考サイト:雨漏りに強いって本当?立平葺きのメリットデメリット
屋根を葺き終え、これにて完工です。
担当者のコメント
この度は「大村ルーフ」にご依頼いただき誠にありがとうございました。
下地、ルーフィングシート、屋根材と全てが新しく生まれ変わり、もう雨漏りに悩まされることも無くなりました。
お客様からも、「家の見た目も綺麗になった」「雨漏りが治って安心」と大変お喜び頂けました。
雨漏りは屋根材だけでなく、下地を傷めて建物の寿命まで削れてしまいます。
出来るだけ雨漏りが起きてしまう前に、屋根のメンテナンスを行うように心がけましょう。とはいっても屋根は普段から目で劣化を確認できるような場所ではありませんし、屋根に上るのは非常に危険な行為です。
屋根の素材によっても異なりますが、およそ10年~20年毎を目安に、屋根の点検やメンテナンスを意識し、その際にはご自身で登らず屋根修理のプロにご依頼することが大切です。
大村ルーフでは現地調査やお見積りはもちろん無料で行っておりますので、京都の屋根に関するお悩みはぜひ一度ご相談下さい!
現場住所 | 京都市右京区 |
---|---|
施工内容 | 雨漏り修理・葺き替え工事 |
施工箇所 | 屋根全体(40平米) |
施工期間 | 施工期間3日 |
工事金額 | 55万円 |